VictoriaSt. にあるのですがビルとビルの間に奥まっていて、知らなかったら気づかないだろうな~という感じ。 しかし店内に入ると韓国人でいっぱい。 1階も2階もかなり広いのですが、いつも満席のようです。 大衆食堂!といった雰囲気でかなり大きな画面で韓国のテレビを放映しています。 レンガ造りのこざっぱりとしたお店です。 常に混んでいるのでオーダーした際にも20分はかかります。と言われました。 が…オーダーを飛ばされたらしく1時間も何も出て来ず…=3 日本だったらありえないよな~と… それでも韓国人の ...
エリザベスストリートにある小さなカレーのお店。 このお店はとにかくメニューがシンプルでわかりやすい。 メインはコンボメニューでレギュラーコンボなら肉系のカレー1品と野菜系のカレー2品にえびせん・ライスが付いてくるセットで、他のセットもベジタリアンセットなどがあるものの基本的には同じです。 値段もリーズナブルでこの値段でこの量なら納得。ご飯もしっかりと盛ってくれ、それにカレーが載り、えびせんが載ってボリューム満点。 味のほうもシティのインド系のお店なら上位に入るといってもいいほどでランチでインド系ならここ ...
チャイナタウンのSwanston側ではなく、Russellストリートを越えた側にある中華料理店。 チャイナタウンのメインストリートにありながら、とにかく値段が安いのがこのお店。 味に関してとやかく言える値段ではない、というような値段なのでコメントはしづらいところです。 とにかく安いので小腹が空いたときに寄って、手早く・安く済ませるにはもってこいのお店。 料理に関しては、冷めていたり・かなりの手抜きがあったり、値段を安く抑えるために料理の素材が変わっていたり、本来とは違うものが使われていたりするの ...
Port Melbourneのメインストリート、Bay Street沿いにある天然酵母&オーガニックパン屋さんです。 16時間以上かけて天然発酵させ、石窯(105年前にスコットランド南東部の修道院で使われていた石窯らしいです。)で焼いたパンは、深みのある味を出しています。 噛めば噛むほど素材の美味しさを感じます。 そして、着色料、防腐剤など使わず無添加で仕上げ、かつオーガニックの粉のみ使用。店で出す飲み物、砂糖も全てオーガニックというこだわりです。 ケーキやタルト、パン菓子もショーケースにずらりとならん ...
メルボルンらしい昔ながらの風景が残る場所。メルボルンの開発の波から逃れている、シティ随一の雰囲気のある場所の1つです。日本から観光に来た人を連れて行くと必ず喜んでもらえる場所で、古い西洋の町中・小路といった雰囲気が残っています。 ブロックアーケード・ロイヤルアーケード、この2つを足しても距離にして500メートルほど。さっさと歩いてしまえば10分もかかならないような短い距離ですが、この短い距離の中にいろいろと見るものが詰まっています。まずはスワンストンストリート駅からも歩いてすぐのブロックアーケー ...
メルボルン市内・Flinders LaneとCollins Streetをつなぐ小さな小路。
小さなお店が両脇に並んでいて、壁にはたくさんの絵が描かれていることで、おしゃれな場所・ちょっと人気の通りです。
ここにあるお店の1つがThe Soup Place。ここなんとスープ専門店なんです。
とっても小さいお店で、立ち食いラーメン店といった雰囲気。お店の前にスープ釜がたくさん並んでいるので、この通りさえ見つけられたらすぐにわかるはずです。
外から見ると、席は無さそうだし入りにくい感じ。でも声をかける ...
QVの裏側、Russelストリート側のオフィスワークスの隣りにある小さなお店です。 見た目は小さなカフェという印象でご飯をやっているのかな?とちょっと確認しにのぞいてしまうといった感じで、あまりご飯を食べるお店という雰囲気ではありません。 最近オープンしたお店らしく、お店自体も新しく、コンセプトは「オランダ」のパンケーキ。 良くこちらのお祭りやイベントなどの屋台で売られている、たこ焼きの鉄板のようなもので焼かれる丸い一口大の粉砂糖がかかっているアレです。 今回は残念ながら夕食時でしたので、デザー ...
お昼時にフィリップアーケードに入ると、アーケードの通路上にテーブルが並び、たくさんの人がご飯を食べているのでその雰囲気に圧倒されます。 値段が安いのと早く手軽なので人気のお店で、お昼時はお客さんでたくさんのテーブルが満席になるほど。 いかにも大衆食堂といった雰囲気で、味のほうもかなり濃い・脂っこいもので、お世辞にもおいしいとは言いがたいのですが、それもお昼時には人気なのかもしれません。 食事を楽しむというよりも、手早く・おなかをいっぱいにできるコンビニ弁当を席で食べるといったイメージです。 お店にはメ ...
シティの中心QVの中にあるベトナミーズのお店。 スープや味付け、麺や具の種類など、全て自分で決めていくのでかなりバリエーション豊富♪ 自分好みに仕上げられます。 まずはStirfriedにするかSoupにするか決めましょう。 そしてStep1です★Stirfriedの場合、HokkienやSpinach、Udonなどなど9種類の麺、もしくわ2種類のライスがあるのでどれがいいか選びます。 そしてStep2★ビーフやシーフード、野菜などから具を選びます。 そしてStep3★味付けのソースを選んで完了です♪ ...
RussellSt.とBourkeSt.の交差点付近、分かり易い場所にある中華&韓国料理のお店です。
でも店員さんはほとんど韓国人で韓国の方がメインなのでは?と思われます。
ランチがかなりお得な値段で、ディナーでも1皿10ドル~15ドルくらいで良心的です。
お酒もかなり豊富に揃っているので友達とゆっくり飲んで食べて話せて♪にオススメなお店です。
石焼ビビンパを頼んでみましたが、残念ながらこちらは微妙…石釜がアツアツじゃなくてオコゲがあまり出来なかったんです。 お肉もひき肉だったり卵の白身を焼 ...