メルボルン大学から少し歩いた所にあるお洒落なカフェ、セブンシード。コーヒーが美味しいことでも名が通っているこのカフェにやっと行く事が出来ました。
シティから近い場所にあることもあり、駐車場がチケットパーキングかメーターパーキングになっていてランチの時間だと少し駐車場を探さないといけないのが不便かもしれません。
外観はどこから入るかわからないような場所。ウェアハウスを改装して出来たカフェなので見つけた時はちょっと嬉しくなりました。目印としては木のドアに、周りにコーヒー豆の絵が描いてあるグレーの建物を探す ...
友達とランチ&ケーキに行ってきました♪
知り合いが新聞のAgeで紹介されてたから行ってみたら?と教えてくれたお店。「メルボルン1おいしいバニラスライス」に選ばれたお店だそうです。
場所は市内に近い場所ですが、近くにはお店やレストランも少なくて、このお店だけがポツンと建っている感じです。(そのおかげでお店の前に駐車しやすいのはありがたいです)
聞いてはいたのですが、お店に入ると本当に小さなお店。小さなテーブルが3つほどしかありません。ランチの時間帯もとっくに過ぎていたので、ラッキーなことにテーブル確保 ...
メルボルンの観光地として有名なのが、このイタリアンレストランの本通り、ライゴンストリート。 観光ガイドブックなどにも必ずといっていいほど載っている、メルボルンへ観光に来る方が行ってみる場所の上位に食い込むそんな場所です。 とにかくここに来てもらえればわかるのですが、道の左も右もまさにレストランだらけ。びっくりするほどのレストランが並んでいます。 その中で、イタリアレストラン街といわれる所以のイタリアレストランも、これだけ並んでいてどうやって共存していっているのかが不思議なほど、右も左もお向かいさんもといっ ...
イタリアンレストランが軒を並べるLygonストリート、シティからライゴンストリートに入って約3分ほど、Lygon StreetとQueensberry Streetの角にあるお店。
SOUVLAKIがおいしいことで、知る人ぞ知るお店です。
注文をすると大きな串に刺されてぐるぐる回っているお肉のかたまりをそぎ落として作ってくれます。
作り方は他のお店と同じなのですが、たかがスブラキと侮るなかれ。 なぜかこのお店のスブラキはお肉を噛むとジューっと脂がしみだしとってもジューシーでおいしい。
また中に入る ...
ちょっとおしゃれで上品、タイの雰囲気を感じたいときに利用してもらいたいお勧めのお店がこのTHAI CLASSIC。 お店の外見はちょっと古い感じですが、店内はそんな外からの古さをまったく感じさせないほど雰囲気ある作りになっています。 民族衣装を着たウェイトレス、タイの民芸品のような雰囲気ある作りのメニューから始まり、ガラス越しに見える観葉植物・テーブルのキャンドルなど、とても雰囲気が良いお店です。 料理については、タイ料理としてしっかりした味ながら、程よくこちらに住んでいる人に合わせてあるよ ...
「ライゴンストリートでピザを食べるならココ」と、イタリア人が薦めるお店。
このお店の売りはなんといっても店名にもある、木釜で焼き上げるパリパリのピザ。 お店の一番奥に釜があり、注文ごとにシェフがピザ生地を練り、焼き上げているところを気軽に見ることができます。
それほど大きくない店内であまり飾り気もなく気取らないお店で、店内に座るとなんとなくゆったりできる・くつろげる、そんな良い雰囲気を持っています。
お勧めメニューはやはりピザですが、その中でも人気があるのが「CALZONE」。 ピザとは少し違 ...
タイ人から勧められて行ってきました、ライゴンストリートのタイ料理店。 イタリアンレストランが多数並ぶライゴンストリートにあって、パステルカラーな色使いから異色ともいえる雰囲気を放っています。 お店の外・内装とも緑を基調にしたピンク・黄色などのパステルカラーで、ちょっと年配の方には入りづらいかもしれません。 ただ味のほうはお店の見た目とは違ってどれを食べてもおいしく、シティ近辺でタイ人がお勧めするというタイ料理店のひとつです。 カレーもおいしいですし、海老のたっぷり入ったパッタイヌードルもお勧めです。 お ...
ライゴンストリートで甘いものが食べたくなったら寄ってもらいたいお店がここ。 ライゴンで知らない人はいない、ここではかなり有名なジェラートのお店です。 イタリア料理を食べてお腹いっぱいになった後でも食べに来る、ここに来たら食べに来る人も多く、学校帰りの学生さんもたくさん寄っていきます。 味のほうは特別においしいというわけではありませんが、いわゆる普通のジェラート店よりおいしい、自然な味でちょっと一歩だけ抜けているといった感じです。 値段もお手ごろ・量もしっかりとあって、暑い夏の夜長、レストランで食べたあと ...
ライゴンストリートのレストランが集まる真ん中あたり、そこに交差する道に入って歩いて30秒ほど、ご飯時にはいつもたくさんの人でにぎわうおしゃれで気軽なお店です。 大きな店内は左側がカフェ・ケーキのセクションになっていて、長いショーケースの中にはたくさんのケーキ・クッキーなどが並び、右側はお店の奥まで続くさらに長いショーケースにピザ・パン・フォカッチャ・サンドイッチ・アイスクリームなどがたくさん並ぶレストランセクションになっています。 今回はランチで行ってきましたが、ランチではたくさんのメニュー ...
ゴールドコーストで一度タイ料理を食べたことがあります。 すごく美味しくて、一番印象に残ったのはやさしい甘さと芳ばしさがあるカレーでした。 突然タイ料理が食べたくなったので、メルボルンのタイ料理を探して、食べに行ってしまいました。 美味しさはゴールドコーストで食べたタイと同じなのですが、風味はまったく違うんです。どういえばいいのかな。。。うん、やっぱりカレーの強烈なスパイスがミルクの香りで和らげられているというのが特徴だと思います。 そして店内はすごく広くて、お洒落な感じ。 食器もきれいしだし、店員さん ...