少し小高くなったところにある、大きなガラス張りの建物が目印のBalgownie。 ワイナリー施設に続き、宿泊施設・デイスパも完成し、小さなリゾート施設ともいえる複合施設になりました。ワイナリーの機械などの展示コーナーあり、特産品のお土産・ワインの販売、そしてガラス張りで見晴らしの良い大きなレストランあり、ワイナリー施設としても充実しています。 暖かい季節には道沿いにバラの花も咲いていて、非常にきれいなワイナリーです。 宿泊やデイスパを利用しなくても、ワイナリー施設としてもしっかりしている・ヤラバレーエリ ...
気軽なGlen Waverleyのマレーシアレストラン。 お店は外観・内装ともにこだわりもなくいただけない作りですが、その外観とは違って味のほうは満足いくお店です。 メニューはカレーを中心としたマレーシア料理で、お店で食べてもまるでテイクアウトのような料金でおなかいっぱいにしてくれます。 特に店内で食べれるデザートの値段は驚くほど安く、量・味は値段なりですが、これで儲けがでるんだろうかといったような値段です。 料理はメインになっているのがカレーで味も無難、ナシゴレンがピリ辛でなかなかお勧めです。 今日 ...
久しぶりにこの韓国料理店に行ってきました。 開店当初に行ったときはまるっきりダメだったのですが、知り合いが「このお店がおいしいから行こう」と言われてあまり乗り気ではなかったのですが、再レビューも兼ねて行って来ました。 お店自体は以前と変わらず、外観・内装ともに同じです。 ただメニューなどが写真付きで壁に貼られていて、料理もサイズが分けてあり、とても注文がしやすくなっていました。 また行った日が週末の夜ということもあったのですが、お客さんでほぼ満席という盛況ぶりでした。 前回からは料理のメニ ...
今回も仕事帰りに中華料理店に立ち寄ってきました。 場所はForest Hillショッピングセンターの入り口、Canterbury Rdの角にある中華料理店です。ずっと以前からこの場所はレストランのオーナーが変わっても、また中華料理店になるという場所で気になっていました。 お店のは、入ってみると表現のしづらい感じの店内。以前はかなり高級なお店だったと思わせる、生け簀には熱帯魚が泳いでいたり、かなり高級そうな店内の飾りのわりに、店内のいたるところに、まるで日本の下町の中華料理店のように「特価」と ...
秋のヤラバレーをドライブ中、急に視界に現れた、小高い丘からそびえ立つ数本の柱。 なんだなんだと近づいていくと、それはTarraWarraワイナリーに併設されたレストランでした。 柱のように見えたのはその建物のデザインの一部で、全体的にとてもモダンな造りになっています。 レストラン内部も洗練された雰囲気で、暖炉やソファのあるスペースも。 テーブル席からはガラス張りになっているため、丁度黄色く色づいたブドウ畑が一望できました。 屋外の席もありましたので、暖かい時季は外でのんびりされるのもいいかもしれません。 ...
Canterbury RdとSpringvale Rdのコーナーに位置するClarion Hotel。 そのホテル内にあるOlivers Restaurantに行きました。 4つ星半のホテル内にあるだけあって、レストランも豪華な雰囲気です。 私たちがオーダーしたのは「ox tongueのラビオリ トマトソース」と「vealシャンク ワイン煮込み」。 味も量も満足でした。 (あまりにお腹がすきすぎて食べ始めた後に写真を撮ってないことに気付いたので食べかけの写真でゴメンナサイ。) この雰囲気でこの料理であ ...
Glen Waverley駅のバス停方面出口から出るとすぐ向かいにある中華料理店。 いつも中国系のお客さんでにぎわっている、人気のあるお店です。 高級ではない、かといってフードコートのような安い中華でもない、でもちょっとおいしい中華料理が食べたいといったときに利用されるお店で、高くはないけれどもそれなりの料理を揃えているお店です。 時価といったものや新鮮な魚介類も置いていて、普通よりもワンランク上といった感じ。 基本的には味はどれを食べてもおいしく、ファーストフード系ではなく新鮮なものをきっちりと作って ...
とても雰囲気の良いバーと、ファミリーレストラン系の雰囲気が合わさったような感じのお店です。 名前に「バー」と付いているだけあって、カウンター脇に飲む人のため席が設けられ、お店の中央にカフェ・バー的なテーブル・ソファーの置かれたスペースがあり、ピアノの生演奏が行われる日もあるおしゃれなお店でもあります。 料理はステーキを中心としたウエスタンスタイルで、かなりボリュームもあり、繊細というよりも大きくてしっかりと食べさせてくれる感じです。 お勧めはステーキなどの焼き物系で、しっかりとロースト感の出された香ばし ...
ダンデノン丘陵では最も有名なレストラン・カフェといえるMISS MARPLES。 お店の外観・お店の中もとってもかわいいデザインで、ダンデノンハイキングに行くときはぜひ寄ってもらいたいお店です。 お店を有名にしているのは、このエリアにぴったりのそのかわいい外観、店内に入ってのその素朴な作り・デザイン、店員さんの昔風のデザインにあった服などの演出もあるのでしょう。 ここで出される料理としては典型的な洋風料理。 あまり飾りにとらわれない・気取らない、昔ながらのメニューといった感じで、味も素直なほっとするよう ...
Chadstoneショッピングセンター内の下のフードコートにある「JIA家」というお店。ここはお客様に見えるように餃子など手作りで作っていて、時間を問わずオーダーするお客様で混みあっています。 このお店は2種類のおかずにゴハンかヌードルを選ぶ事が出来きます。お皿を「小」か「大」の2種類選ぶ事ができ、とてもリーズナブルなお値段。女性一人で「小」でも食べきれない位、山盛りによそってくれます。 お皿が柔らかいプラスチックなのに、こぼれるくらいに山盛りよそってくれるので、ヤケドと持ち運びに注意してください。 ...